岡山今年初走行


ただいまぁ。
疲れた…。
久しぶりに岡山国際に行ったけど、あんなに遠かったっけ?
今日は、気温も高くて気持ち良かったですよ。
走りの内容は。
まぁ、色々ね。






やって来ました、今年初岡山国際〜!!

天気は快晴、気温も高め。
コンディションは申し分ないですね。


今年で岡山に来るようになって3年目。
思い返せば、色々あったなぁ。
1コーナーでコケたり…。
アトウッドでコケたり……。
ダブルヘアピンでコケたり………。
って。
良い思い出が浮かんで来ないんですけどww
まぁ、今日を良い思い出にすればいいのさ〜。


サーキットに着いたのは、走行時間より2時間ぐらい早かったけ。
しかし、ピットは既にいっぱいです。

今回は、練習会と4輪の会員枠が同じピット割で混雑してました。


空いてるピットを見つけて準備。
今回のピットはこんな感じにしてみました。
って、毎回変わってないけどww

プレシーズン練習会のステッカーを貼り、準備完了。


プレシーズン練習会だけあって、気合いの入ったマシンが多め。
みんな速そう。
何か場違いかも…。
と、思わず雰囲気に委縮してしまいそうでした。


走行1本目。
まずは、感覚を思い出すのを目的に走ります。
いや〜、コースインしてビックリしたよ。
ホントに岡山の走り方忘れてやんのww
また、ゼロからのスタートですよ。
しかも、ストレートで5速8,000回転になるとパスパスって音がしてガス欠みたいな症状が出始める。
まぁ、これはすぐに治ったのですが気になりますなぁ。
手探り、手探りで走って1本目終了。
タイムはコレ↓

12月に走った時よりはマシですが、遅っそいなぁ…。


2本目の時間になると、革ツナギを着ると暑いくらいまで気温も上昇。
比例して私のテンションも上昇、危険ですww
タイヤウォーマーもあるし、1周目から少しペースを上げれます。
とは言え、1周目は慎重に慎重に。
でもね。
他の皆さん、コースイン直後の2コーナーからフルバンクってどうなのさ…。
着いて行けないっす。
1周目からバンバン抜かれます。
抜かれるのも一段落した頃になると、オレンジのNSRと青のXRとランデブー走行になります。
速さは3台ともほぼ同じ。
でも、NSRはコーナーは私に分があるもストレートの伸びに苦戦する。
ストレートで背後に付き、スリップ使って横に並ぶ。
この時の私は4速。
でも、5速に入れた時から離される。
XRには、NSRにつまってる隙を突かれて前に出られる。
ストレートで抜かしても、NSRに詰まる。
また、XRに抜かれる。
これの繰り返しでした。
でも、他の2台はどうか知りませんが、私はバトルしてる感じかして楽しかったです。
2本目のベストは2分25秒592。
自己ベスト更新なのですか写真撮り忘れました…。
証拠がないと信じてくれないだろうなぁ。。。


3本目の前になると、雲が出始め風も冷たくなる。
自己ベストも更新したし、3本目は無理せず走る事に。
コースインして、また抜かれまくりww
一段落したら、今度はKSR4台に囲まれるww
KSRって結構速いんですよ。
まぁ、こっからは2本目と同じ様な展開。
1台抜いても、別のに詰まる。
また、前につまってる隙を突かれて抜き返される。
そんな感じで走行終了。
タイムは1本目と同じくらいの2分28秒台。
私が無理せず走るとこれぐらいなんでしょう。


今日走って私の遅い部分がよくわかった。
まず、1コーナー。
今日は手前から寝かし過ぎた、大体50メートル看板ぐらいだったかな。
もう少し奥まで突っ込んで行かないと駄目だ。
誰かビビりリミッターの解除方法を知りませんか?ww
次に、アトウッド。
どうしても恐怖心が出てきてスピードを落とし過ぎてしまう。
ホントに全開でいけるのだろうか…。
誰かビビりリミッターの解除方法を知りませんか?(2回目)ww

あとは、バックストレートエンドのヘアピンかな。
ここで、差を詰められるんだよなぁ。
立ち上がりも、アウトいっぱいまで膨らんじゃうし。
もう少しズバッと寝かして、スパーッと曲がっていかないと遅い。


こうして見ると全部右コーナーだな。
そう。
私、右コーナー苦手なんですよ…。
てか、右回りのコースが苦手なんです。

























だから岡山国際キライなんすよ←いまさらww



まぁ、右コーナー苦手なままじゃ話にならないので、今後は右回りのカートコースに行って走り込むようにします。
左コーナーは好きなんですよ。
特に2コーナー。
全開で曲がっていくのは気持ち良い。
私はここで差を詰める事が出来ます。
その後のアトウッドで離されますけどね…。


今日は学ぶ事が多かった。
台数が多い中での走行。
パッシングの難しさ。
自分が遅い区間
自分が速い区間
ラインを外した時のリカバリーの仕方。



バイクって難しいですね…。